2015年04月22日14:41
勢い余ってメガネを衝動買い・・・
どうもこんにちは。伊東です。
先日のとある夜、ソファーで寝っ転がりながらテレビを見ながらウトウト・・・
夜中目覚めて、布団で寝なきゃと起き上がって床に足をついた瞬間嫌な感触が・・・
1年半前に買った赤いメガネをぐしゃっとやっちゃいまして。もうショックで。
全体的にゆがんだ上に弦も根元からガタガタで、もうこれは終わったなと思いつつも、
一縷の希望を胸にいつもの足立メガネさんに持参。
やっちゃいましたとメガネを差し出し待つこと、5分。
「このシルエットのメガネは、見た目によらず丈夫なんですよ」と足立メガネの前嶋さん。
つぶれたパーツ交換だけで済んだみたい。お代は無料。さすが良心的な街のメガネ屋さん。
だから10数年、浮気もせずお世話になってるわけですね~

さてこれで一件落着と店を出ようとすると、ふと傍らで私のことを呼んでいるメガネが
あったんですよ(笑)このライトグリーンのメガネが。
メガネ直った勢いで、新しいメガネを買っちゃいました。
しかも赤いメガネと同じ、シルエット。
確かに丈夫で超軽くてデザインいいのは間違いないんですけど、完全なる衝動買い。
しかも、社内のだれもまだメガネ替えましたねとは言ってくれません・・・
せめて一人ぐらい言ってくれれば少しは衝動買いの後悔も薄れるんですけどね。
まあ、最終的には自分がよければいいんですよ・・・

このシルエットのメガネの特長は「フレームなし、ネジなし、ヒンジなし」
フレームがないのでレンズの形も自分で指定できるのがいいとこですね。
今回は、理系インテリっぽい角ばったレンズの形にしましたが、つけてる人間が
どんくさい顔してるので果たしてどうなんだか(笑)
数日後、出来上がったメガネを取りに伺うと、「よく見ると顔が歪んでますね~」と前嶋さん。
まるでエステの店員さんみたいな発言。
左右対称の人の方がめずらしいそうですが、顔の歪みに合わせてメガネも調整して無事終了。
これからは、安全な場所にこのメガネを置いて寝ることにします。
【足立メガネ】
浜松市中区紺屋町217-17
053-452-5229
月~日9:30~19:30
水曜定休
先日のとある夜、ソファーで寝っ転がりながらテレビを見ながらウトウト・・・
夜中目覚めて、布団で寝なきゃと起き上がって床に足をついた瞬間嫌な感触が・・・
1年半前に買った赤いメガネをぐしゃっとやっちゃいまして。もうショックで。
2013/08/21
全体的にゆがんだ上に弦も根元からガタガタで、もうこれは終わったなと思いつつも、
一縷の希望を胸にいつもの足立メガネさんに持参。
やっちゃいましたとメガネを差し出し待つこと、5分。
「このシルエットのメガネは、見た目によらず丈夫なんですよ」と足立メガネの前嶋さん。
つぶれたパーツ交換だけで済んだみたい。お代は無料。さすが良心的な街のメガネ屋さん。
だから10数年、浮気もせずお世話になってるわけですね~

さてこれで一件落着と店を出ようとすると、ふと傍らで私のことを呼んでいるメガネが
あったんですよ(笑)このライトグリーンのメガネが。
メガネ直った勢いで、新しいメガネを買っちゃいました。
しかも赤いメガネと同じ、シルエット。
確かに丈夫で超軽くてデザインいいのは間違いないんですけど、完全なる衝動買い。
しかも、社内のだれもまだメガネ替えましたねとは言ってくれません・・・
せめて一人ぐらい言ってくれれば少しは衝動買いの後悔も薄れるんですけどね。
まあ、最終的には自分がよければいいんですよ・・・

このシルエットのメガネの特長は「フレームなし、ネジなし、ヒンジなし」
フレームがないのでレンズの形も自分で指定できるのがいいとこですね。
今回は、理系インテリっぽい角ばったレンズの形にしましたが、つけてる人間が
どんくさい顔してるので果たしてどうなんだか(笑)
数日後、出来上がったメガネを取りに伺うと、「よく見ると顔が歪んでますね~」と前嶋さん。
まるでエステの店員さんみたいな発言。
左右対称の人の方がめずらしいそうですが、顔の歪みに合わせてメガネも調整して無事終了。
これからは、安全な場所にこのメガネを置いて寝ることにします。
【足立メガネ】
浜松市中区紺屋町217-17
053-452-5229
月~日9:30~19:30
水曜定休
この記事へのコメント
おおー。
綜合レッドから、これからはグリーン室長ですね!
想像してしまいました。。。
次回お会いできるのを楽しみにしております。
綜合レッドから、これからはグリーン室長ですね!
想像してしまいました。。。
次回お会いできるのを楽しみにしております。
Posted by takahashi01
at 2015年04月23日 22:58

高橋さん
コメントありがとうございます。
レッド、グリーンときて次はイエローあたりですかね。
お楽しみに。
コメントありがとうございます。
レッド、グリーンときて次はイエローあたりですかね。
お楽しみに。
Posted by 綜合自動車学校
at 2015年04月24日 14:49
