オススメです「うな光」さん!!

カテゴリー │伊東地域ネタ雑談それ以外のグルメ

どうもこんばんは。伊東です。
一時期の暑さに比べれば、ずいぶんましになってきましたが、
やっぱり暑いものは暑い。そして相変わらずの忙しさ。
何とかこの夏を乗り切るスタミナをつけるために奮発して鰻屋に行こうではないか!!
で、日曜の仕事上がりに行ってきました。

グルメな指導員に聞いたところ「うな光(うなみつ)」さんがイチ押しとのこと。
焼いて蒸す関東風のお店で、鰻が出てくるまで待つがそれだけの価値はあるとのこと。
そもそもそこって、当社から一番近い鰻屋じゃないですか。距離150メートル、徒歩2分。
宮竹のイトーヨーカドー東側、笠井街道の交差点の目の前です。(いつも見慣れているせいで外観取り忘れました…)
しかし、そんな穴場だったとは知らなかった。
このあたりだと教習コース沿いでもある飯田の「かんたろう」さんなんかが
よくおいしいって聞きますね。

17時半過ぎに入店、席数はざっと20席ちょっとでしょうか。
先客が3組ほどおり、私の入った後に続々とお客さんがやってきて、
18時過ぎにはほぼ満席状態でした。やっぱり通はこの店を知っているようです。

聞いていた通り店主のこだわりでしょうか、注文があってから鰻をさばくということで、待つことおよそ25分。
否が応にも期待が高まります。そして、待ちに待ったうな重の登場です。
肉厚の鰻からほのかな炭の香りが漂います。「こりゃたまらん・・・」

オススメです「うな光」さん!!

絶滅危惧種だろうが、そんなの関係ありません。思いっきりがっつきます。
一口運んで、鰻とタレとご飯の禁断のコラボレーションでKO寸前です。
鰻の身の香ばしさと、ふわっとした柔らかさに職人の熟練の技を感じます。
そこまでこってりはしていないので、かなり鰻のボリュームがありますが、女性でもペロッといけると思います。
これまで食べてきた鰻の中で間違いなくトップ3に入るおいしさです。

オススメです「うな光」さん!!
肝焼きは変に苦くなく、お酒のつまみにはもってこいです。残念ながら車だったため飲めず…

オススメです「うな光」さん!!

うな重のセットで3000円と少々値ははりますが、その金額だけの価値はあると思います。
+300円でご飯も大盛りにできたのを知ってあとで後悔。もっと食べたかった。
自信を持ってお勧めできる鰻屋さんです。
ただし、それほど数を用意していないようで、私が行った時も18時過ぎには売り切れ(17時オープン)の状態でした。
早めの時間帯に行った方がよさそうです。あと、平日はランチタイムのみの営業だそうです。

値段が高騰してしまって高嶺の花となった鰻ですが、たまのぜいたくにはもってこいですね。
何とかこれで繁忙期は乗り切れそうです。


【うな光】
浜松市東区上西町1319
TEL 053-464-8834
営業時間 11:00~14:00(土日は17:00~20:30も営業)←ちょっとあやふやです… ※売り切れ次第終了
月曜定休



同じカテゴリー(伊東)の記事

この記事へのコメント
「うな光」さん、スーパー美味そうです。

トップ3に入るだなんて、これはイケてますねぇー。

これは今度行ってみないといけません。

ぜひ一緒に行きましょう!!
Posted by トッティトッティ at 2013年08月20日 09:56
道案内はしますのでご馳走してくださいね(笑)
Posted by 綜合自動車学校綜合自動車学校 at 2013年08月20日 18:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。




削除
オススメです「うな光」さん!!
    コメント(2)