2014年05月30日17:45
新大型二輪教習車「HONDA NC750L」を導入いたしました。
どうもこんにちは。伊東です。
さて突然ですが、綜合では大型二輪車の教習に新型車両を導入いたしました。
「HONDA NC750L」×5台

5台揃うと壮観ですね。二輪コースに白の車体が映えます。
ただ、いきなり車両が変わるのは…という教習生の方もいらっしゃるかと思います。
若干CB750も残しますのでご安心を。

前から。思いっきり逆光でスミマセン。
一見すると大型二輪車とはいっても、ずいぶんと車体がコンパクトにまとまっている印象です。
試乗した指導員曰く、このNC750L次のような特徴があるようです。
となると、大型二輪車のエントリーモデルとしては、このNC750Lぴったりですね。
ただ、上の①~③はあくまで綜合の、とある指導員の印象なので、気になる方は跨ったり、
引き起こしたりぜひ試してみてくださいね。

後ろから。
ホンダの販売店の方に聞くと、現在の大型二輪車の市場もTHE大型二輪といった
ごっついモデルと、その対極にあるNC750Lのような普通二輪車と間違いそうな
コンパクトなモデルが人気を二分しているそうです。

いまどきの二輪車はメーターもデジタルなんですね~

お役御免のCB750(前の赤い車両)。長い間お疲れさまでした。
そして、今回の新教習車導入に合わせて、当ブログ見ちゃった方限定
「祝 新大型二輪教習車 導入キャンペーン」
を実施いたします。詳細はこちらのページからご覧ください。
扱いやすい新車が導入されたこのタイミングで、ぜひ綜合で大型二輪免許取得なんていかがですか?
さて突然ですが、綜合では大型二輪車の教習に新型車両を導入いたしました。
「HONDA NC750L」×5台

5台揃うと壮観ですね。二輪コースに白の車体が映えます。
ただ、いきなり車両が変わるのは…という教習生の方もいらっしゃるかと思います。
若干CB750も残しますのでご安心を。

前から。思いっきり逆光でスミマセン。
一見すると大型二輪車とはいっても、ずいぶんと車体がコンパクトにまとまっている印象です。
試乗した指導員曰く、このNC750L次のような特徴があるようです。
①車体の相当な軽量化
→女性や非力な方でもCBに比べれば、倒れた際の引き起こしが楽にできる。
②足つき性の向上
→身長の低い方でも大型二輪に乗るチャンスが増える。
③車両の重心が低くなった印象
→取り回しが楽なので教習もしやすい。
となると、大型二輪車のエントリーモデルとしては、このNC750Lぴったりですね。
ただ、上の①~③はあくまで綜合の、とある指導員の印象なので、気になる方は跨ったり、
引き起こしたりぜひ試してみてくださいね。

後ろから。
ホンダの販売店の方に聞くと、現在の大型二輪車の市場もTHE大型二輪といった
ごっついモデルと、その対極にあるNC750Lのような普通二輪車と間違いそうな
コンパクトなモデルが人気を二分しているそうです。

いまどきの二輪車はメーターもデジタルなんですね~

お役御免のCB750(前の赤い車両)。長い間お疲れさまでした。
そして、今回の新教習車導入に合わせて、当ブログ見ちゃった方限定
「祝 新大型二輪教習車 導入キャンペーン」
を実施いたします。詳細はこちらのページからご覧ください。
扱いやすい新車が導入されたこのタイミングで、ぜひ綜合で大型二輪免許取得なんていかがですか?